負けられない戦い!燕市VS三条市、綱引き大会
3月23日(土) JR燕三条駅構内にて
「燕三条綱引き大会ーTUG OF WARー負けられない戦いがここにある」が行われました。
両市民から130人以上の方々がご参加。
熱き戦いが繰り広げられました。
今回の綱引き大会は「第4回ものづくりアワード~つなぐ~」の受賞作品の一つ。
燕市と三条市が綱を通じて「つながる」イベントでもあります。
1戦目は三条市の勝利、二戦目は燕市…
両市ともに一歩も譲らず勝負の行方は最終5戦目に。
2分近い接戦の末、三条市の勝利となりました。
燕市と三条市、因縁の対決と言われますが、
両市が深く「繋がっている」ことが再認識されたイベントでもありました。
今回のイベントのためにTSUBAME/SANJOの文字が記されたプレートを作成。
勝った三条市を次回開催まで上にして「こうばの窓口」にて展示しています。
このプレートは会員企業であります、熊倉シャーリング様でレーザー切断、S・P・I様で
鏡面に仕上げていただきました。
是非窓口でご覧いただければと思います。
当日の様子はたくさんのメディアの方に取材いただきましたので、
以下のリンクにてご紹介させていただきます。
ケンオー・ドットコム様
https://www.kenoh.com/2024/03/24_tow.html
NST様
https://news.nsttv.com/post/20240325-00000013-nst/
BSN様
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/1073582
UX様
新潟日報様
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/379041
にいがた経済新聞様